今年も4月〜GWにかけて行く先々で桜が見頃を迎えており、
新川通りの桜並木にも多くの花見客が訪れていました。
そんな桜の開花条件には「600℃の法則」というものがあり、
2月1日以降の最高気温が累積600℃に到達すると開花すると言われています。
人間もこの法則と同じように、
ある一定の経験や条件を満たすことで、
自分の能力や才能が開花するのではないかと思います。
桜は意思を持って自発的には咲きませんが、
人は自分次第で能動的に決めることが出来ます。
その人の熱量ひとつで自己開花を早めることも、
遅らせることも出来、各々に委ねられていると思います。
例えば、先輩や仲間に認められる。
仕入れ先や顧客からの信頼を得る。
大事な仕事を任せられる。
期待される。など。
何気ない日常生活の中でも自分の成果は目の前にあり、
それをどう受け止め向上させるかだと思います。
今期も新たな仲間が加わりましたので、
社員一人一人の成長を通じて、
より一層ティーピーパックの魅力が大きくなればと思います。